この気になる日本酒では、そのタイトルの通り、私がちょっと気になる日本酒を紹介しています。
そして、読んでくださったあなたも気になったらお味を試してみてくださいね、と思うのですが、でもたまには自分でも探してみたいと思うのだけれど、さあどこに行けばいいのかわからないという方に、あなたが気になる日本酒を探せる場所を紹介しましょう。
例えば東京都内なら、各県のアンテナショップがありますので、そこに行くと結構たくさんのその県の日本酒が揃っています。
このアンテナショップもまた機会がありましたら、紹介してゆきますね。
そして何処かへ旅した時、勿論地元の酒屋さんにふらりと入って、お話をしながら探すという方法があります。ただこれは初心者には結構敷居が高いのですよね。
そこでもっと気軽に入れるのが、それぞれの県などの産業センターのような所。名称は様々ですが、日本酒だけではなく、工芸品やお菓子など色々紹介・販売していますので、こういう所なら普通にお土産やお菓子を買うように入れますよね。
そんな一つ、今回は山梨県地場産業センター、通称かいてらすを紹介しましょう。
かいてらすでは、山梨を代表する特産品、工芸品を揃えています。
現代の名工やジュエリーマスターの作品を展示する「光」のコーナー。
果実王国山梨のブドウや桃を使ったお菓子や、ほうとうなどを揃えた「味」のコーナー。
印伝や和紙など伝統工芸品の「匠」のコーナー。
そして、山梨といえばすぐに思い浮かぶワインと共に甲斐の地酒を紹介する「蔵」のコーナーです。
その蔵のコーナーで、私が気になった日本酒を紹介しましょう。
まず、名前が素敵な「甲州の雫」
そして、山梨県といえば富士山。そこでズバリ「富嶽」
その他、「甲斐の地酒のみくらべ」や「甲斐の地酒3本セット」もいいかもしれませんね。
また、ここには日本酒についての解説コーナーもありますので、おべんきょうも出来ちゃいます。
たぶん山梨県の中でも、これだけの種類の地酒が揃っているのはここだけだと思います。
山梨県に行ったら、ちょっと寄ってみてくださいね。