「新庄まつり」開催(山形県)

ユネスコ無形文化遺産、国重要無形民俗文化財。

日本が世界に誇る、山・鉾・屋台行事が山形県新庄市で開催されます。

◆ 開催日:2024年8月24日(土) ~ 26日(月)

◆ 開催場所:JR新庄駅前、天満宮ほか(山形県新庄市)

◆ 問合せ:新庄商工会議所内 新庄まつり実行委員会

24日の宵まつりから始まり、25日本まつり、26日の後まつりと3日間に渡る新庄まつりでは、奉納新庄囃子、宵まつり山車行列、神輿渡御行列、飾り山車や鹿子踊りなど多彩な行事が行われます。

[資料提供 山形県東京事務所 流通対策課]

各地のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブを紹介

「いずれアヤメかカキツバタ」そんな言葉も生まれるほどの花たちです。

🔲千葉県

千葉県香取市には、水郷筑波国定公園の水と緑を生かした水郷佐原あやめパークがあります。園内には、400品種150万本の花菖蒲が咲き乱れています。

サッパ舟と呼ばれ小舟での花めぐりも楽しいですね。

◆ 開催期間:開催中 ~ 6月23日(日)

◆ 開催場所:水郷佐原あやめパーク(千葉県香取市)

◆ 問合わせ:水郷佐原あやめパーク

🔲山形県

山形県長井市では、市制施行70周年記念事業としてあやめまつりが行われます。

会場では、日によりアンプレラスカイでのお出迎え、気球フライト体験、花苗販売、ふれあいミニ移動動物園、あやめ夜市などが行われます。特に23日には、食の祭典や長井の伝統神事黒獅子舞も開催されます。

◆ 開催期間:2024年6月10日(月) ~ 7月7日(日)

◆ 開催場所:あやめ公園(山形県長井市)

◆ 問合わせ:長井市観光協会、長井市観光文化交流課

🔲新潟県

新潟県新発田市の五十公野公園・あやめ園では、300種60万本のあやめが咲き競い、今年の見頃は、6月20日頃とか。

◆ 開催期間:6月12日(水)~ 6月23日(日)

◆ 開催場所:五十公野公園・あやめ園(新潟県新発田市)

◆ 問合わせ:新発田市観光振興課

🔲宮城県

宮城のはじまり、と言われるのが多賀城とか。神亀元年(724年)奈良の平城京を中心とした律令政府によって陸奥国府多賀城が創建されました。それから1300年、この多賀城跡で行われるのが、「第34回多賀城跡あやめまつり」です。

約2万1千平方メートルのあやめ園に、アヤメやハナショウブなど約300万本が咲き誇ります。期間中の6月19日から21日には光のインスタレーション多賀城2024も開催されます。

◆ 開催期間:2024年6月15日(土)~ 21日(金)

◆ 開催場所:多賀城跡(宮城県多賀城市)

◆ 問合わせ:多賀城市市民文化創造課

🔲埼玉県

埼玉県秩父の花しょうぶ園では、6月中旬から7月上旬にかけて、花しょうぶが見頃を迎えます。近くには、道の駅 両神温泉薬師の湯や屋内ボルダリング施設クライミングパーク神抬館、両神農林産物直売所などもあります。

◆ 開催期間:6月中旬 ~ 7月上旬

◆ 開催場所:両神花しょうぶ園(埼玉県秩父郡小鹿野町)

◆ 問合わせ:小鹿野町観光協会

なお、花の見頃は天候等によって左右されますので、ご了承ください。

以上

「各地のしだれ桜情報」

日本気象協会の予想によれば、今年2024年(令和6年)東京の開花は今月3月24日、満開は30日とのことです。

この他日本各地からも、順に桜の情報が寄せられる時期になってきました。

今回は、各地のしだれ桜の情報をまとめてみました。なお開催期間は、2024年(令和6年)です。

🌸[福井県]妙祐寺 しだれ桜

◆ 開催期間:3月中旬 ~ 4月上旬

◆ 開催場所:妙祐寺(福井県小浜市)

◆ 問合せ:妙祐寺、若狭おばま観光案内所

高さ17メートル、幹周り3メートルの桜は、約130年前に妙祐寺の檀家が、山梨県の久遠寺に参拝した際、苗木を持ち帰り植樹したと伝えられています。

開花の時期になるとライトアップも行われます。

🌸[神奈川県]三溪園桜めぐり

◆ 開催期間:3月23日(土) ~ 4月2日(火)

◆ 開催場所:国指定名勝 三溪園(神奈川県横浜市)

◆ 問合せ:三溪園

三溪園には、創設者である原三溪の出身地岐阜県ゆかりの桜をはじめ数々の桜を3月上旬から4月中旬まで見頃を迎えてゆきます。

八ツ橋や鶴翔閣周辺のヤエベニシダレの見頃は、3月下旬から4月上旬です。

昼間は、日光さる軍団による猿まわしが中央広場で行われ、夜になると修理を終えた旧東慶寺仏殿などのライトアップが行われます。

🌸[茨城県]常陸風土記の丘さくらまつり

◆ 開催期間:3月23日(土) ~ 4月21日(日)

◆ 開催場所:常陸風土記の丘(茨城県石岡市)

◆ 問合せ:常陸風土記の丘

常陸風土記の丘では、4月上旬にソメイヨシノ、中旬にシダレザクラ、そして下司にはボタンザクラと3種の桜が、約1ヶ月に渡り咲き誇り訪れる人を楽しませてくれます。

🌸[長野県]信州駒ヶ根光前寺のしだれ桜ライトアップ開催

◆ 開催期間:3月30日(土) ~ 4月21日(日)

◆ 開催場所:宝積山光前寺(長野県駒ヶ根市)

◆ 問合せ:駒ヶ根市商工観光課

光前寺は、長野県下屈指の大寺で国の文化財にも指定されている名勝庭園です。そこで毎年開催されているしだれ桜のライトアップが今年も行われます。

また今年は、会期中の週末4月5日から7日と12日から14日(金曜日から日曜日)には、焚き火BARを開催、幻想的な夜桜と焚き火を眺めながらお酒を楽しむことができます。

なお、4月5日午後6時からは点火セレモニーを開催、駒ヶ根太鼓の演奏や甘酒のふるまいなどがあります。

🌸[長野県]第25回信州高山桜まつり開催

◆ 開催期間:4月1日(月) ~ 30日(火)

◆ 開催場所:高山村五大桜各所(長野県高山村)

◆ 問合せ:高山村役場産業振興課商工観光係、信州高山村観光協会

高山村には、樹齢500年以上というものをはじめ、多数のしだれ桜があります。中でも村内に点在する4本のしだれ桜(水中のしだれ桜、中塩のしだれ桜、赤和観音のしだれ桜、坪井のしだれ桜)と黒部のエドヒガン桜の5本の桜は「高山五大桜」として親しまれています。

今年の見頃は、4月上旬頃、開花中はライトアップも予定しています。

また桜まつり期間中に、五大桜にあるスタンプを3つ以上集めて、協賛店で買い物をすると割引などの特典や抽選で高山村の特産品をプレゼントするスタンプラリーなども行われます。

🌸[福島県]喜多方さくらまつり

◆ 開催期間:4月5日(金) ~ 24日(水)

◆ 開催場所:日中線しだれ桜並木(福島県喜多方市)

◆ 問合せ:日中線しだれ桜並木コールセンター(一般社団法人 喜多方観光物産協会)、喜多方市観光交流課

昭和59年に廃線となった日中線跡の約3キロにわたり、およそ1000本のしだれ桜が咲き誇ります。

期間中の12日から21日には、旧熱塩駅舎で現在は日中線記念館のライトアップも予定されています。その景色は息を呑むほどの美しさともいわれ、ノスタルジックな風景に当時の情景を思い浮かべる人も少なくありません。

この他にも、栃木県の日光田母沢御用邸記念公園では、御用邸のシンボル、樹齢400年のシダレサクラ。長野県木曽路には、「是より南 木曽路」の碑の傍らの2本のしだれ桜や田ノ上観音堂の推定樹齢300年のしだれ桜、王滝村の村唯一の寺鳳泉寺の樹齢350年以上のしだれ桜、大桑村定勝寺の山門を彩る淡い紅色の細い幹ながらすばらしい枝ぶりのしだれ桜などもあります。

また、まつり等の開催期間や見頃は天候等によって変動もありますのでご確認ください。

「第53回新庄雪まつり」開催(山形県)

「地域愛 笑顔が生まれる雪まつり」

新庄雪まつりのテーマは、「地域愛」なのです。

◆ 開催日:2024年(令和6年)2月10日(土)、11日(日)

◆ 開催場所:最上中央公園(かむてん公園)特設会場(山形県新庄市)

◆ 問合せ:新庄雪まつり実行委員会 公益社団法人新庄青年会議所

メイン雪像をはじめ、10日昼は巨大滑り台やクイズ、甘酒の振舞、雪上運動会、夜には雪上花火&キャンドルや新庄最上の魅力が集合するゆき雪マルシェ、そして10日には仮面ライダーガッチャードショーや雪上相撲大会を開催。甘酒振舞もあります。

ちなみに公園名のかむてんは、新庄市のイメージキャラクターの名前です。

【資料提供 山形県東京事務所】

「祝 GI指定! いわての日本酒を学ぶ」開催(東京都)

昨年、2023年9月に岩手の清酒がGIの指定を受けました。

それを祝し、第85回いわて学講座では、「いわての日本酒を学ぶ」を開催します。

◆ 開催日:2024年(令和6年)1月27日(土) ~ 30日(火)

◆ 開催場所:いわて銀河プラザイベントコーナー (東京都中央区)

◆ 問合せ:岩手県東京事務所 企業立地観光部

酒類の地理的表示(GI)は、地域の共有財産である「産地名」を守り、適切な使用を促す制度です。

「正しい産地」であることと、「一定の基準」を満たして生産されたことを示すものです。

会場には、そんなGI「岩手」に指定された銘柄を用意、27日と28日には試飲も予定しているそうです。

その他、日本三大杜氏・南部杜氏発祥の地、岩手県の酒造りの歴史や、各酒蔵の特徴なども展示コーナーで紹介します。

[資料提供 岩手県東京事務所 企業立地観光部]