新潟市に、お酒を学ぶ新スポット誕生。(新潟県)
麹の特性やおいしい使い方を学べる、塩麹づくりワークショップや麹の観察なども出来ます。
大人には、酒蔵見学や日本酒試飲、子供やアルコールが駄目という方には麹ドリンクもおすすめです。
【資料提供: 新潟県東京観光センター】
東京北区にある旧古川庭園では、今の季節、美しく色づいた紅葉と秋バラを一緒に楽しむことが出来ます。
◆ 開催日:開催中 ~ 2022年12月4日(日)
◆ 旧古川庭園(東京都北区)
◆ 問合せ:旧古川庭園サービスセンター
あと1週間です。都内では普通に道を歩いていても赤や黄色の紅葉を見ることは出来ますが、秋バラも同時に楽しむことが出来るという場所はなかなか無いようです。
洋風の建物も趣があり、そして庭園。是非訪れてみたい場所です。
上野御徒町に、新しい価値と魅力を加えるランドマークが、明日2017年11月4日に誕生します。
その名が、「上野フロンティアタワー」。
かつて松坂屋百貨店南館だった場所が、新しく複合商業施設として生まれ変わり、開業します。
場所は、JR山の手線と京浜東北線の御徒町駅からすぐ。東京地下鉄上野広小路駅にも、松坂屋本館を抜けて、こちらもすぐ、雨の日でも濡れずに行けます。
地下一階は、松坂屋上野店。地上の一階から六階はPARCO_ya。そして七階から十階には映画館TOHOシネマズ。色々な人が訪れ、上野の街の新しいランドマークとなること間違いなしでしょう。
上野御徒町に来て、何処に行こうか迷ったら、地下一階の「上野が、すき。ステーション」へ、上野のまちが大好きというスタッフが相談にのってくれます。もしかしたら、下町の伝統工芸などもワークショップで体験できるかも。
ちょっとお腹がすいたなと思ったら、一階の「ディーンアンドデルーカ カフェ」をお勧め。
二階には、創業者が上野で修行していたという吉田カバンの店「KURA CHIKA by PORTER」がオープン。
三階には、地元上野から「あんみつ みはし」が出店。
四階では、ノンビリ癒しの空間で頭皮マッサージでリフレッシュ出来る「ルクリック アヴェダ」
五階の「スターバックス コーヒー」も、他とは違う雰囲気、上野御徒町ならではです。
そして六階、「口福回廊」と名づけられ、上野をはじめ浅草、新宿、銀座、金沢、仙台、北海道の美味しいものを楽しめるレストランフロアです。
TOHOシネマズでは、8つある全スクリーンに、ヴィヴ・オーディオスピーカーを採用し、優れた音響品質で映画を楽しむことが出来ます。
その他、上野といえばパンダ。上野でしか出会えないパンダを見つけることも出来そう。
東京ドームシティに、楽しさとライブ感に満ちた、大人のための遊べるギャラリー 「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」が、2017年4月15日土曜日にオープンします。
遊園地や野球場、スパなどをはじめ、色々な楽しい施設が揃っている東京ドームシティに、明日2017年4月15日新しい多目的ギャラリーがオープンします。
その名も、「Gallery AaMo」。
「A」は、「Art」「Amusement」の略、「aMo」は、「and More」の略だそうです。水道橋のそして東京の新名所として認知されて行く、という意味が込められているとのこと。
830平方メートルの会場では、最先端のメディアアートから工芸、サブカルチャーまで、さまざまなジャンルのイベントが展開される予定です。
さて、その予定は・・・
◆ 開催日:2017年4月15日〜16日
◆ 開催内容:ダンス・インスタレーションという新しいジャンルの作品Rhizomatiks Research ✖️ ELEVENPLAY Dance Installation at Gallery AaMo 「phosphere(フォスフィア)」
*ただし、この公演はオープン前から話題になり、既に完売とのことです。
◆ 開催日:2017年4月25日 〜 5月28日
◆ 開催内容:大人気のバレーボール漫画、古舘春一の「ハイキュー‼︎」を舞台化した演劇「ハイキュー‼︎」の舞台セットや衣装、写真の展示などを行う「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー‼︎』展
◆ 開催日:2017年6月16日 〜 9月3日
◆ 開催内容:クリエイティブカンパニー「NAKED」による東京の姿を都市と光のアートの側面から創造する体験型展示会「TOKYO ART CITY by NAKED」
◆ 開催日:2017年9月16日 〜 10月29日
◆ 開催内容:実写映画「鋼の錬金術師」の公開を記念し、荒川弘の漫画原画や、実写映画で使われた衣装や小物を展示する「映画公開記念 鋼の錬金術師展」
◆ 問合せ:東京ドームシティわくわくダイヤル
[資料提供 株式会社 東京ドーム]
〜全国初!9600形SLが37年ぶりに復活走行〜
◆ オープン日:2013年4月28日(日)
◆ 所在地:真岡線真岡駅前(栃木県真岡市)
◆ 問合せ:真岡市企画課、真岡鐵道株式会社
真岡駅東口にオープンします。
9600形SLは、約50メートルの線路上を、自力走行。蒸気の代わりに、エンジンコンプレッサーで作る圧縮空気で動かす為、石炭や水を使用しません。9600形を走行させる事は、全国でも初めての事だそうです。
[資料提供 栃木県東京事務所]