[報告]ほしいも作り、体験してきました。

すでに皮をむいてある芋を、ハリガネかピアノ線のようなものを並べた所に通し、スライスして干すものに並べる。

言ってみれば、それだけなのですが、芋はそれぞれ大きさも硬さも違うので、大変だと思います。私や他の体験した人は、一つだけなので楽しいで済みますけどね。

その日の天候によっても、干す時間をかえたり、勿論芋の種類にもよりますよね。

だから品種によって厚さも変えるとのことでした。

正直、ほしいもって高いと思っていたのですが、実際に体験してみると安いくらいと思いました。

会場には、色々なほしいもが並んでいました。

今度食べ比べもしてみたいな。

「東京銀座で、ほしいも作り体験イベント」開催(東京都中央区)

11月、12月頃から始まるほしいも作り。

やがて新物が出始め、ほしいものシーズン到来です。

◆ 開催日:2023年(令和5年)12月1日(金)~ 3日(日)

◆ 開催場所:茨城県アンテナショップ IBARAKI sense(東京都中央区)

◆ 問合せ:ひたちなか市経済環境部農政課

蒸す→皮を剥く→スライス→並べて干す。

ふかしたさつまいもを、つき台と呼ばれる専用の器具で薄くスライスし、すだれに並べて天日干しします。

冬の風物詩である、ほしいもの天日干しの様子を、東京銀座で見ることができるのです。

【資料提供: 茨城県営業戦略部東京渉外局】

新潟市に、お酒を学ぶ新スポット誕生。(新潟県)

新潟市西蒲区の酒蔵笹祝酒造に、日本酒の魅力を学べる体験型施設が誕生しています。

麹の特性やおいしい使い方を学べる、塩麹づくりワークショップや麹の観察なども出来ます。
大人には、酒蔵見学や日本酒試飲、子供やアルコールが駄目という方には麹ドリンクもおすすめです。

【資料提供: 新潟県東京観光センター】

「第12回秋田竿燈まつり 浅草」開催(東京都)

その秋田県の竿燈が、東京浅草にやってきます。

東北の夏を代表するまつりの一つ、秋田県の竿燈。厄除け、五穀豊穣などを願う行事として長い歴史を持っています。

◆ 開催日:2023年(令和5年)6月3日(土)、4日(日)

◆ 開催場所:浅草奥山おまいりまち商店街、六区ブロードウェイ商店街ほか(東京都台東区)

◆ 問い合せ:秋田市東京事務所

中でもお勧めは、日が暮れてから六区ブロードウェイ商店街で行われる〈灯入れ〉です。

竿燈の提灯に火を灯した夜竿燈の公演は、昼間とは異なる情緒を感じます。

また、秋田マルシェも同時開催されます。

なお、秋田での竿燈は、8月3日(木)から6日(日)に行われます。

[資料提供 秋田県東京事務所あきた売込み課]

「各地の夜桜を楽しみましょう」(2023年・令和5年)

東京の桜は既に満開となり、しかも雨も降ったため、今年も桜を楽しめない、という方もいらっしゃるかもしれません。

でも南北に長い日本列島ですから、東京の桜はダメでも他の場所で楽しむことは出来るはず。知らない土地で、初めての桜もまた楽しいのではないでしょうか。

私が思い出に残っている桜は新潟県の桜です。低い桜の木が三列か四列に並んで、その先にはまだ山頂に雪が残る山が見えました。

雪と桜を同時に見ることが出来たのは初めて、感動しました。ところがね、さあその場所がどこだったのかわからないのです。いずれキチンと調べて、また行ってみたいと思います。

さて今回は、各地の桜の中でも特に夜桜を集めてみました。昼間の青空をバックの桜とはまた違う風情を楽しむことが出来るのが夜桜です。

ただし、今年は桜の開花の時期がだいぶずれているようですから、行く前の確認をお忘れなく。

◉ 昼間はウォークイベント、夜はライトアップの桜を楽しむ。(長野県須坂市)

・実施予定期間:4月1日(土)~ 23日(日)

・実施場所:臥竜公園

*さくらの名所100選にも選ばれている場所です。池の周りは160本のソメイヨシノ、公園全体では約600本の桜を楽しむことが出来ます。

夜桜のライトアップは、見頃の期間に行われます。

◉ 壬生町しののめ桜ライトアップ(栃木県下都賀郡壬生町

・実施予定期間:3月25日(土)~4月2日(日)

・実施場所:東雲公園

*LEDによるしののめ桜のライトアップと共に、行灯、和傘などが公園内を彩ります。

黒川両岸には約250本の桜が並木を作り、とちぎ景勝100景の一つにもなっています。東西沿岸を結ぶのは、しののめ桜橋という吊り橋です。

◉ 駿河湾に沈む夕陽と、夜桜を楽しむ。(静岡県伊豆の国市)

・実施予定期間:3月25日(土)~ 4月2日(日)

・実施場所:伊豆パノラマパーク「碧テラス」

*碧テラス葛城神社前のソメイヨシノのライトアップをメインに、周辺のオオシマザクラやヤマトザクラもライトアップ。

駿河湾に夕陽が沈み、富士山は茜色の輝きを見せた後、ライトアップされた桜とその姿が水盤に映し出される景色はまさに幻想的です。

アクセスがロープウェイというのもいいですね。

◉第21回御殿場桜まつり 夜桜ライトアップ(静岡県御殿場市)

・実施予定期間と場所:2月18日(土)~4月16日(日) 御殿場高原時之栖

・実施予定期間と場所:3月31日(金)~4月9日(日)秩父宮記念公園

・実施予定期間と場所:3月下旬 ~4月上旬 東山観音堂

・実施予定期間と場所:4月8日(土)、9日(日) 富士山樹空の森

*4月1日、2日の昼間にはさくら茶会やお土産付き桜ミニツアーなどのイベントも開催されます。

◉ 足利公園の桜ライトアップ(栃木県足利市)

・実施予定期間:3月19日(日)~4月9日(日)

・実施場所:足利公園

*国内で最初の、日本人による学術的な考古学調査が行われた足利公園古墳の丘陵。八雲神社から草雲美術館へ続く桜色の景色が、夜はぼんぼりの灯りに照らし出されます。

◉ 吉見百穴 桜まつり(埼玉県比企郡吉見町)

・実施予定期間:3月25日(土)~4月9日(日)

・実施場所:国指定史跡吉見百穴埋蔵文化財センター

*4月1日(土)には物産展や吉見町認定農業者朝市、ポン菓子無料配布も行われる予定です。

◉ 145種類の桜に出会える町、寄居町での桜イベント(埼玉県大里郡寄居町)

・実施予定期間と場所:3月21日(火)~4月7日(金)鉢形城の桜、エドヒガンライトアップ。

・実施予定期間と場所:3月31日(金)~4月2日(日)寺山さくら公園

*町の天然記念物!樹齢150年超えの桜をはじめ、寄居町にはたくさんの桜スポットがあります。

◉ 袋公園桜まつり(千葉県旭市)

・実施予定期間:4月1日(土)~ 12日(水)

・実施場所:袋公園

*袋公園ため池周辺には、約500本の桜が植えられ、約1400メートルにわたり桜の遊歩道が続きます。空にはちょっと気が早い鯉のぼりが元気に泳いでいます。

◉ 大田原市さくら祭(栃木県大田原市)

・実施予定期間:3月25日(土)~4月16日(日)

・実施場所:龍城公園・龍頭公園

*大田原城跡にある龍城公園の300本を超えるソメイヨシノをライトアップ。土日には、各種イベントも開催の予定です。

◉ 弘前さくらまつり(青森県弘前市)

・実施予定期間:4月21日(金)~ 5月5日(金)

・実施場所:弘前公園

*弘前さくらまつりの起源は、大正7年。弘前公園には52種約2600本もの桜があり、ソメイヨシノが散り始めてから咲きだす遅咲きの桜を楽しむことが出来ます。

この他にも、日本各地で素敵な夜桜を愛でるイベントが開催されています。

お気に入りの場所を探してみてくださいね。

以上