[報告]ほしいも作り、体験してきました。

すでに皮をむいてある芋を、ハリガネかピアノ線のようなものを並べた所に通し、スライスして干すものに並べる。

言ってみれば、それだけなのですが、芋はそれぞれ大きさも硬さも違うので、大変だと思います。私や他の体験した人は、一つだけなので楽しいで済みますけどね。

その日の天候によっても、干す時間をかえたり、勿論芋の種類にもよりますよね。

だから品種によって厚さも変えるとのことでした。

正直、ほしいもって高いと思っていたのですが、実際に体験してみると安いくらいと思いました。

会場には、色々なほしいもが並んでいました。

今度食べ比べもしてみたいな。

「水仙まつり」開催(千葉県)

寒い季節になると日本の各地に咲く水仙。

中でも千葉県鋸南町は、兵庫県淡路島、福井県越前海岸とならび、水仙の日本三大群生地の一つに数えられています。

その鋸南町で、水仙まつりが開催されます。

◆ 開催日:2023年(令和5年)12月中旬 ~ 2024年(令和6年)2月上旬

◆ 開催場所:江月水仙ロード、をくづれ水仙郷(千葉県鋸南町)

◆ 問合せ:保田駅前観光案内所・をくづれ水仙郷観光事務所

そして佐久間ダム湖では、夜間にライトアップされた幻想的な水仙も鑑賞することが出来ます。

【資料提供:公益社団法人 千葉県観光物産協会】

「東京銀座で、ほしいも作り体験イベント」開催(東京都中央区)

11月、12月頃から始まるほしいも作り。

やがて新物が出始め、ほしいものシーズン到来です。

◆ 開催日:2023年(令和5年)12月1日(金)~ 3日(日)

◆ 開催場所:茨城県アンテナショップ IBARAKI sense(東京都中央区)

◆ 問合せ:ひたちなか市経済環境部農政課

蒸す→皮を剥く→スライス→並べて干す。

ふかしたさつまいもを、つき台と呼ばれる専用の器具で薄くスライスし、すだれに並べて天日干しします。

冬の風物詩である、ほしいもの天日干しの様子を、東京銀座で見ることができるのです。

【資料提供: 茨城県営業戦略部東京渉外局】

「長岡花火ウインターファンタジー」開催(新潟県)

毎年8月に開催される、日本三大花火の一つにも数えられる「長岡まつり大花火大会」

この長岡花火を冬にも楽しむことができるのが「長岡花火ウインターファンタジー」です。

◆ 開催日:2023年(令和5年)11月25日(土)

◆ 開催場所:国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)

◆ 問合せ:長岡花火財団

当日のプログラムは、すべてが音楽付きのスターマイン、更にエンディングにはこれぞ長岡花火!といえる「復興祈願花火フェニックス」も打ち上げられます。

【資料提供: 公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県東京観光センター】