「JICA地球ひろば」のイベント紹介(東京都)

東京広尾のJICA地球ひろばでは
「環境展?わたし・ちきゅう・みらい」を、8月31日まで開催中。

そこで、2012年6月20日から22日までブラジルのリオデジャネイロで行われた「国連環境開発会議(リオ+20)」の関連セミナー「国連環境開発会議(リオ+20)から学ぶこと?持続可能な開発に向けて」 を開催します。

「国連環境開発会議(リオ+20)」の サイドイベントや地球観測衛星レーダーを 利用した「アマゾン森林違法伐採防止プロジェクト」について紹介します。

開催日:2012年7月25日(水)18時30分から20時

開催場所:JICA地球ひろば 3階 講堂 (東京広尾)

問い合せ:JICA地球ひろば

また、JICA地球ひろばでは月間国別特集と題し、毎月ある国・地域をフィーチャーして展示や関連セミナーをおこなっています。

7月の月間国別特集は「モザンビーク」です。
1階体験ゾーンの一角では民芸品や民族衣装、関連資料やパネルなどの展示でモザンビークをご紹介しています。

26日には、「ありがとうモザンビーク?けん玉が繋ぐ世界の笑顔?」 と題し、モザンビークでけん玉を通じてのユニークな国際協力を行っているグローバルけん玉ネットワーク代表理事・窪田保氏を迎え、現地での生活の様子や歴史的背景が引き起こす諸問題など、写真や映像を交えながらお話いただきます。

開催日:2012年7月26日(木)18時30分から20時

開催場所:JICA地球ひろば 1階 市民のひろば

問い合せ:JICA地球ひろば

(資料提供 JICA地球ひろば )

「くじらに出会える海水浴場」開設(和歌山県)

期間中毎日、短い時間ですが、海水浴客の間を小型の鯨が泳ぎます。
但し、触る事は出来ません。

その他にも、太地くじら浜海水浴場内にイケスを設置し、太地町立くじらの博物館で飼育されている小型鯨類「ハナゴンドウ」を展示します。

太地町の「くじらに出会える海水浴場」楽しそうですね。

開催日:2012年7月14日?8月20日

開催場所:くじら浜海水浴場(和歌山県太地町)

(資料提供 和歌山県東京事務所)

「喜多方レトロ横丁」開催(福島県)

「第47回蔵のまち喜多方夏まつり」の関連イベントの一つとして行われる「喜多方レトロ横丁」も第8回目になりました。

昭和の時代を彷彿させる懐かしいイベントです。
ベーゴマ、ペッタ、竹とんぼ、コマ廻し、水鉄砲、紙ヒコーキ、おはじき、お手玉、折り紙など楽しく遊べる頑固親父・お転婆娘の遊び塾。懐かし子どもアニメ塾、帰ってきたお化け屋敷、テーマ別ミュージアムなど誰もが楽しめそうですね。

喜多方夏まつり関連イベントは、イカダ下り大会など(7月29日)、子ども祭り囃子など(8月14日)、太鼓台競演(8月15日)なども行われます。

開催日:2012年7月21日、22日

開催場所:喜多方市ふれあい通り商店街(福島県喜多方市)

問い合せ:会津喜多方商工会議所

(資料提供 福島県八重洲観光交流館)

「山あげ祭」開催(栃木県)

「450余年の伝統、豪壮な野外劇」

地元の特産「烏山和紙」に山水などを描いたはりか山は、高さ10メートルほど、奥行きは100メートルにも及ぶそうです。
この大きな舞台装置で繰り広げられる美しい舞。拍子木を合図に舞台背景が変わってゆく仕掛けは見事。

一つの場所での上演が終わると、次の場所に移り、一日に数回の所作狂言が行われます。

開催日:2012年7月27日(金)? 29日(日)[毎年7月の第四土曜日を含む金土日の三日間開催]

開催場所:那須烏山市街地(栃木県)

問い合わせ:那須烏山市商工観光課

(資料提供 栃木県東京事務所)

「レーシングシアター」オープン(三重県)

レーシングドライバーが感じる圧倒的なスピードと迫力を、全身で体感出来ます。

「みて、ためして、ホンモノに出会う 鈴鹿サーキット レーシングシアター」

音を振動で伝える体感音響システムと特殊効果、幅19メートルのワイドスクリーン。
まるでレーシングドライバーになったような迫力を味わってみてください。

開催日:2012年7月7日オープン。

開催場所:鈴鹿サーキット。

問合せ:鈴鹿サーキット。

(資料提供 社団法人三重県観光連盟)