今年も開催しています「松島三ツ星 冬ランチ」(宮城県)

「松島のカキやアナゴをはじめ、宮城県産の豊かな食材を使った、松島四季彩食料理コンテスト」
2011年には、8回目となりました。地震の影響で食材が手に入りにくいなどと、今年の開催は危ぶまれていましたが、何とか秋になって急きょ開催を決定。

「ちょっと贅沢な昼食」をテーマに考えられた、入賞作品を松島を訪れた皆様にも召し上がっていただこうというのが「松島三ツ星 冬ランチ」です。

そして皆さんのアンケートで、最優秀グランプリが決定します。また、アンケートに答えてくださった方にも抽選でプレゼントもあります。

音声で聞きたい方は、こちらへ・・・松島三ツ星 冬ランチ

開催期間:平成23年(2011)11月1日~平成24年(2012)2月29日

問合せ先:四季彩食松島推進協議会(社団法人 松島観光協会)

麻布十番で、ハタハタフェスティバル開催。

秋田県と鳥取県がコラボで、「秋田 鳥取 うまいぞ! ハタハタフェスティバル」を、開催しています。昨日からの開催で、今日は4時まで。

この後、11時半と午後1時には、両県の郷土料理のふるまいがあります。昨日は、午前は秋田の焼ハタハタと鳥取のとろはた一夜干しの食べ比べ、午後は秋田の味噌かやきと鳥取のじんたん唐揚をいただきました。今日も、同じメニューかな。

なかなか両県の味を食べ比べる機会ってないですから、お出かけになってみてくださいね。

その他、なまはげ郷神楽、因幡の傘踊り、ゆるキャラや鬼太郎も登場します。

そして魚といえばこの人・さかなクントークショーも行われます。

そうそうハタハタは、魚偏に神と書くのですが、なぜか変換されませんでした。

洋ナシ、といえば・・・?

ほとんどの方が、ラ・フランスと答えるでしょうね。

でも、私が好きなのは、ル・レクチェ、なんです。
去年までは、東京ではほとんど見ることが出来なかったようなのですが、今年はだいぶ出回っているようです。

先日も、文京区の真砂市場の表に「ル・レクチェ入荷」の文字がありました。ほとんどは常連の方が頼んでいた分とか。それでも1箱か2箱は余分がある時もあるそうです。ただし、ラ・フランスが好きという方の好みには合わないかも。値段も高いですが、一回試食してみる価値はあると思います。

ル・レクチェの加工品も色々出ていますが、やはり私は生の味が好きです。

 

岩手県独自の麹菌が、開発されました。

その名は、平泉の世界遺産登録を新たな出発の象徴とするということで、「黎明平泉(れいめいひらいずみ)」と命名されたそうです。

来年の春には、岩手県産の米や水、そして酵母と合わせた「オールいわて清酒」が販売されるとか。
岩手県内には23の酒蔵があり、そのうち3つの蔵が津波で全壊するなどの被害を受けましたが、それに負けず、新しいお酒を作るなんてスゴイ!ですね。

「平成鍋合戦」開催…山形県天童市

さすがに12月になったら、一気に寒くなりましたね。
寒さに負けないためには、とにかく「鍋」という方も多いでしょうね。
日本各地には、それぞれその土地独特の鍋があります。そんな鍋を一度に味わえたら、という願いを叶えることができるのが、この「平成鍋合戦」です。

平成8年から毎年開催され、今では天童市の冬の一大イベントになりました。今年は、山形県内はもちろん、東北地方や海外など38種類の鍋を味わうことが出来るようです。

開催日は、2011年12月11日(日)。

開催場所は、天童市の山形県総合運動公園 中央広場。

問合せは、天童商工会議所青年部です。

音声でお聞きになりたい方はこちらへどうぞ。・・・・・平成鍋合戦・天童市