「全国お茶まつり」開催(静岡県)

「おいでぇや!
第66回 全国お茶まつり 静岡大会 in掛川 ?お茶を飲んで健康・長寿に!?」

「お茶」とは、もちろん日本茶です。お茶の品質改良などを目的に開催されます。

お茶を飲む暮らしは健康長寿への道かをテーマの講演会「予防医学とお茶 ー掛川スタディー」では、学術研究会によるお茶の効能研究の発表が行われるほか、自分流の新しいお茶と生活を見つけたり、手揉み茶に触れようという「喫茶楽塾」、楽しい趣向で銘茶を提供するCHA88など、日本茶を知って楽しめるイベントです。

また、おいしいご飯で健康づくり「第9回 お米日本一コンテスト in しずおか 2012」と、200人以上が入る大獅子も登場する「第15回 全国獅子舞フェスティバル掛川」も同時開催されます。

開催日:2012年11月17日(土)・18日(日)

開催場所:掛川城公園、JR掛川駅北口周辺、掛川市役所など。(静岡県掛川市)

問い合わせ:第66回全国お茶まつり静岡大会実行委員会(社団法人 静岡茶業会議所内)

[資料提供 掛川市役所]

「江戸時代の器でお食事」(長野県)

長野県須坂市の田中本家博物館より、お知らせが届きました。
いつもは満席になる会ですが、今回はまだ少し余裕があるようです。

私も以前から行きたいと思いながら、諦めていました。
普段はガラスケースの中に展示されている本物の江戸時代の器でいただくお料理の味は格別でしょうね。

是非お庭も楽しんでいらしてください。
紅葉も楽しめるのではないでしょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ようやく秋らしい季節になって参りましたが、お元気にてお過ごしのことと存じます。 
常日頃大変お世話になっております皆様には心より感謝申し上げます。

急にメールを出させて頂きましたのは、10月に行う「田中本家の江戸時代の器を使用して、気軽に楽しんで頂くお食事会」のご案内です。

<和食>和食割烹料亭「能登忠」さんの料理です。
期日は、10月13日(土)・16日(火)・20日(土)11時30分?
会費1万円(入館料とお土産付き)

<フランス料理>フレンチレストラン「MUSE」の小坂繁一氏の料理です。
期日は、10月26日(金)27日(土)28日(日)11時30分?
会費一人1万円

会場は両方とも通常非公開の田中本家主家座敷で机と椅子で行います。

お料理の準備の都合がありますので、五日前までにお申し込み下さい。

 
宜しくお願いいたします。

財団法人田中本家博物館
館 長  田 中 宏 和

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして、秋企画展「田中本家博物館 名品選~大切にしてきたこころともの」も是非ご覧ください。

田中家が江戸時代より280年の間伝えてきた3万点もの所蔵品の中から、
名品とよぶにふさわしい選りすぐりの美術工芸品を展示しています。

[資料提供 財団法人 田中本家博物館]

20121005-112811.jpg

「掛川大祭」開催(静岡県)

城下町を彩る三年に一度の「掛川大祭」(かけがわおおまつり)が、今年行われます。

掛川市内の41町内から38台の祭屋台・3体の獅子などを楽しめます。これらは各町内を巡るなど移動しながら行われます。
そこでお勧めの場所が、掛川駅と掛川城の間にあるお祭り広場です。二日間で全てのイベントを楽しむことが出来るそうです。

そして掛川大祭三大余興といわれるのが、雄獅子二頭が雌獅子一頭に求愛する様を舞う獅子舞「かんからまち」。
総勢200人余りで竹の棒を持ち獅子を舞わせる、日本一の大きさを誇る仁藤町の「大獅子」
獅子頭だけでも数人でないと持ち上がらず、そして母衣(ほろ)と呼ばれる獅子頭の後ろに付いている布の中は暑くて、重くて大変なんだそうです。
そして「奴道中」です。

なお、今年は大獅子を、11月17日、18日に行われる「第66回 全国お茶まつり 静岡大会 in 掛川」と同時に開催されます「第15回 全国獅子舞フェスティバル掛川」でも楽しめます。

開催日:2012年10月5日(金)から8日(月)(催しによって、日時が異なります。詳しくはご確認ください)

開催場所:掛川城下通り、お祭り広場ほか市内(静岡県掛川市)

問い合せ:掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」

[資料提供 掛川市役所・掛川観光協会]

「HALLOWEEN 2012 IN 那須ハイラント?ハ?ーク」開催(栃木県)

栃木県の那須ハイランドパークでは、秋の限定イベントとして、「HALLOWEEN 2012 IN 那須ハイラント?ハ?ーク」を開催します。

期間中の土・日曜は、仮装・コスプレデー。
ハロウィンのコスプレで、那須ハイランドパークの入園料がタダになります。有名 コスプレーヤーも来園の予定、盛り上がりそうですね。

そしてペアルックで決めたカップルには、特別優待料金と楽しみがいっぱいです。

開催日:2012 年 9 月 29 日(土)~10 月 31 日(水)

開催場所:那須ハイランドパーク(栃木県那須郡那須町)

問合せ先:那須ハイランドパーク

「新湊大橋開通記念イベント」開催(富山県)

富山県射水市(いみずし)の海王丸が渓流されている港、伏木富山港。
その海王丸を望める場所に新しい橋が出来ました。

新湊大橋です。

供用開始の前日に、開通記念イベントが行われます。
獅子舞や新湊曳山特別展示の他、いみず健康ウォーク2012や新湊大橋一般開放が行われ全長3.6キロの橋の上を歩くことが出来ます。先着300名だけですが、もし晴れていれば、立山連峰や富山湾を見る事が出来るかもしれません。

開催日:2012年9月22日(土)

開催場所:新湊大橋橋上、海王丸パーク、海竜マリンパーク(富山県射水市)

問合せ:新湊大橋開通記念イベント実行委員会(射水市港湾・企業立地課)

[資料提供 射水市商工観光課・射水市観光協会]