「平成鍋合戦」開催…山形県天童市

さすがに12月になったら、一気に寒くなりましたね。
寒さに負けないためには、とにかく「鍋」という方も多いでしょうね。
日本各地には、それぞれその土地独特の鍋があります。そんな鍋を一度に味わえたら、という願いを叶えることができるのが、この「平成鍋合戦」です。

平成8年から毎年開催され、今では天童市の冬の一大イベントになりました。今年は、山形県内はもちろん、東北地方や海外など38種類の鍋を味わうことが出来るようです。

開催日は、2011年12月11日(日)。

開催場所は、天童市の山形県総合運動公園 中央広場。

問合せは、天童商工会議所青年部です。

音声でお聞きになりたい方はこちらへどうぞ。・・・・・平成鍋合戦・天童市 

「はっとフェスティバル」開催・・・宮城県登米市

はっとフェスティバル・登米市はっとフェスティバル・登米市

「第8回日本一 はっとフェスティバル」が、登米市の中江中央公園で、12月4日に開催されます。

「はっと」というのは、小麦粉を練って薄くのばしたものを、けんちん汁のようなものなどに入れていただくそうです。
第7回大賞は「赤豚のカレーはっと」、準大賞は、「あずきはっと」、3位は「しお野菜はっと」でした。これだけみても、そのバリエーションの多さがわかりますね。
今年も34種のはっとが味を競うそうです。
楽しみです。